Public Start At
Updated At
Junior High
数学
【数学】中学一年生 文字式
47
1314
6
Info

Hola!
私は中学三年生になりましたが、不登校だったため中1からやりなおしています。
アントニオ猪木の「元気があればなんでも出来る」って本当にそうです!あたくし中学生頃から元気が出ません!
あぁ〜、アントニオ猪木の弟子になりてぇえええ!
P.S.
YouTubeの「とある男が授業をしてみた」を参考にしております✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
ノート内に動画のリンクも貼っています。
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Junior High
数学
解説お願いします🥲
Junior High
数学
数学の方程式の利用の問題です 求め方が分からなく、詳しく教えて下さるとありがたいです
Junior High
数学
数学 この③の問題はx -yではないのですか?
Junior High
数学
中学校の数学です。 解き方教えてください
Junior High
数学
初めての質問です。ゴールデンウィークの宿題に写真のようなマイナスの数がはいっているカッコの前にマイナスがある数をそのまま打ち消してプラスにするのかマイナスにするのか分かりません。どうすればこのかっこ付きのマイナスの数の前についているマイナスを計算すればよいですか?
Junior High
数学
(x+a)(x+b)を展開する問題なのですが、私の答えとワークの解答が少し違っています😿私の答えでは×でしょうか?
Junior High
数学
(6)の問題で右側が解答なんですけれど、解答の1段目から2段目になぜなるか分からないです。分かる方いらっしゃったら教えてほしいです。お願いします🙇
Junior High
数学
この問題なんですが、答え方はこれでもあってますか?答えの方の最後の x2乗>0 の部分が分からなくて、、 答え方は合ってるか、x2乗>0の部分について教えてください🙇🏻♀️´-
Junior High
数学
中3数学の因数分解の問題です。 この式の解き方を教えていただきたいです🙇🏻♀️
Junior High
数学
☆TAKIもっち☆さん>> たとえば「1×x」という式があるとします。このとき×を省くので「1x」と答えそうになりますが、この場合は×と同様で1まで省いてしまうんです!
なので答えはただの「x」になります。
1×2は2、1×3は3、1×150は150、1には何を掛けても掛けられた数が答えになるので文字式では省きます。
なので、ただのxなどの文字には「1×」が隠れていることをお忘れなく!
あの〜、、
文字式を使うときのルールの
④はどういうことでしょうか?(゚ペ)?
とってもわかりやすかったです!
次のノート楽しみにしています。
みかんさん>>コメントありがとうございます!
ご病気ですか、それはさぞ大変な思いをされていることでしょう(._.`) 私は人間関係でいきづらくなりました!ありがとうございます、これからもノート作り頑張ります( *ˆoˆ* )
私も病気で不登校です!
ノートわかりやすかったです!!