Public Start At
Updated At
Junior High
質問
質問受け付けます!
7
907
37
Info

何の教科でもいいです!
もちろん勉強以外でもいいですよ♪
でもノート内の注意は読んでください!
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Junior High
質問
中学生の皆さん教えて下さい。 まだ中学生になって全部の教科やっていませんがCampusノートなど使っている教科名、冊数教えて下さい。ノートサイズなども詳しく教えてもらえると助かります。
Junior High
質問
中3です、最近外が暑すぎて外に出れないし塾いけないです 家から塾まで約30分かかります[自転車ないです そして夏服がなくて長袖と長ズボンしかありません 自習室行ったらわからないとことすぐ聞けるのですが 家のほうが落ち着くし集中できます 暑くても自習室行った方がいいのでしょうか?
Junior High
質問
英語の副詞を教えてほしいです…!
Junior High
質問
スタプラの質問です🙇🏻♀️ ステータス 単位 カテゴリ はどういう設定にすればいいのでしょうか? はじめたてで何もわからないのでこの3つがどういうものなのか教えてほしいです!
Junior High
質問
新、中3です。 まだ教科書は配られておらず、習う内容がわからないので、もし中3だった方がいらっしゃれば、どの教科でもいいので教えていただきたいです。 例)理科 化学 化学変化とイオン(化学式)など それと、よろしければ中3の学習に向けて要復習の場所があれば教えてほしいです。
Junior High
質問
同類項の並び替えについて質問です。 最初に式を簡単にし、AとBの式を代入するところまでは理解できたのですが、その後の同類項の並び替えがわかりません。 yが先にあるため22yが最初に来るものだと考えたのですが、答えだと-7Xが先に来ていてよくわかりません… 同類項の順について解説をお願いしたいです。 問題が見づらくすみません。
Junior High
質問
同類項の並び替えについて質問です。 最初に式を簡単にし、AとBの式を代入するところまでは理解できたのですが、その後の同類項の並び替えがわかりません。 yが先にあるため22yが最初に来るものだと考えたのですが、答えだと-7Xが先に来ていてよくわかりません… 同類項の順について解説をお願いしたいです。
Junior High
質問
新中一女子になる人です。 中学生になったらやっておきたい事、勉強法など教えて欲しいです (>_<) 色々と不安なのでおしえて頂けると嬉しいです,,!!
Junior High
質問
勉強についての質問です。 4月から受験生なのですがどの参考書がいいかとか全然分からないんです💦 なのでおすすめの参考書やみんなが使ったことある参考書を教えてください。
Junior High
質問
ぷぷぷ♪さん
そのうちそのノート出します!
それまで待ってください
明治時代から現代にかけて流れなど起こったことを教えてください!
ぷぷぷ♪さん
100%ではありませんが・・・
まぁ参考までに・・・
あざーす!(o^^o)
ぷぷぷ♪さん
参考書を見たんですが・・・
金融政策は日本銀行が、通貨の量や流れを調整し物価、経済の安定を測ること。主な手段は公開市場操作。
財政政策は景気の安定を目的として国や地方公共団体が行う経済政策。好況の時は増税などをして景気の行き過ぎを抑える。逆に不況の時は公共投資をたくさんしたりしてお金を回す。
と書いてありました。
私流に説明すると(間違ってるかも・・・)金融政策はお金その物の流通量を変えて財政政策は流通しているお金を全体的に回そうってこと。もっと簡単に説明すると、お風呂のお湯が社会、入浴剤がお金だとすると不況の時、お風呂に入浴剤を入れるのが金融政策。でそれをまんべんなく混ぜるのが財政政策だと思います!
なんか例えがおかしくてゴメンね