Info

一部の高校で取り扱われているブレイクスルー英文法36章(美誠社)をまとめたものです。
元々この教材は例文をもとに文法などが展開されていますが、私はそこを逆にして、文法を大きく書き出し、その下に例文を書いてまとめました。
よかったら、参考にしてください♪
(特に学校で同じ教材を使っている子!)
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
英語
forで表す場合にfor about three months begining in early springとなる文がありますが文法構造がわからないです。for〜monthsが副詞なのは予想がつきますが、begining〜からの部分がどのような機能をしているのか分からないので教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。
Senior High
英語
青でマーカー引いてある文についてなのですが、,の後に否定表現が2つあって不自然だと感じてしまいました。 not once in five years she doesとするのは不可ですか?教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。
Senior High
英語
英語の分詞の問題です。 3と6と7を間違えたのですか、なぜそのような答えになるのかが分かりません。教えてください!
Senior High
英語
I feel without knowing it.(訳「私は気づかないうちに眠ってしまった。」)という文のknowingをrealizeに変えると、訳は変わってしまいますか?
Senior High
英語
without saying とwithout so much as saying の違いを教えていただきたいです🙇♀️
Senior High
英語
近畿大学2024年度A日程Ⅲ-15 どうして選択肢イが間違いなのかわからないです… 先生は「接続詞がないときにSoが前にきて倒置がおこる」と仰っていたんですが、接続詞があるので、普通の文のかたちでも成立すると思ったのですが…
Senior High
英語
五番です 1と3で迷いましたがなにが違いますか?
Senior High
英語
仮定法の種類で仮定法過去があって、仮定法過去完了がありますが、過去形からなぜ完了型の用法を挟まず、過去完了型を使うことになっているのですか? 変な質問ですみません
Senior High
英語
なぜ、受け身の進行形はis been ingではなくis being p.pなのでしょうか、変な質問ですみません。
Senior High
英語
あっ!見に来てくれたんだ((o(´∀`)o))
ありがとう。実は7年近く習字習ってたんだー♪
字綺麗やね