Public Start At
Updated At
1身のまわりの物質とその性質 物の調べ方 金属と非金属 さまざまな金属の見分け方
11
406
2
Info

Junior HighKelas 1
「1身のまわりの物質とその性質 物の調べ方 金属と非金属 さまざまな金属の見分け方」についてノートにまとめました。
中学校に向けての理科の勉強です。
是非、参考にしてください。
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Junior High
理科
これはどうしたら簡単に早く求められますか?
Junior High
理科
教えて欲しいです
Junior High
理科
(1)が分かりません💦
Junior High
理科
(1)は何故アになるんですか?
Junior High
理科
(1)の解き方を教えてください🙇♀️ 答えはアです
Junior High
理科
結びつくと反応するの違いを教えてください🙇🏻♀️ 理科の化学反応のところです💦
Junior High
理科
分子とはなんですか?そして、アとイが違って、ウとエが分子なのは何故ですか?教えてくださいm(_ _)m
Junior High
理科
!!至急!! 中2、酸化銀(Ag₂O)についてです。 金属は分子を作らないと聞いたのですが、なぜ銀はAg₂なのでしょうか? 分子を作らないならAgだけではないのですか?
Junior High
理科
物質の性質を示す最小単位の粒子が原子ではなく分子なのは、「性質を示す」最小単位だからですよね?
Junior High
理科
褒めてくれてありがとう。
ニャンコさんも字が綺麗で、まとめ方がお上手で尊敬するよ!
初ノート投稿かな⁉️おめでとう🎉
字もめっちゃ綺麗だし、色分けも見やすい❗️私も見習わなきゃ…