Info

Senior HighSemua
面倒だが、知識程度で。
Other Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
化学
この問題の(2)についてで、私は問題文に生じた酸素がと書かれていたので1番右の写真にあるような化学反応式になると思ったのですが、解答ではO2-が反応したと書いてあります。どこからそれが分かるのですか?回答よろしくお願いしますm(_ _)m
Senior High
化学
酸化還元の化学反応式の電子が表すことがよく分かりません💦 下の5e-は、左辺が右辺に対して電子を与えているということなのか、左辺が右辺から電子を受け取ったから、左辺に電子を書くのか、またはその他の意味があるのかが分からないので教えていただきたいです🙇🏻♀️🙏🏻
Senior High
化学
化学基礎です。 この問題が分かりません。 答えと解説をお願いします。
Senior High
化学
反応エンタルピーは、生成物のエンタルピーの和から反応物のエンタルピーの和を引いたものだと思っていたのですが、この認識は間違いでしょうか?下の写真では引き算の順番が逆になっていて、でもアンモニアの生成エンタルピーは調べてみたら解答の通りだったので混乱しています。どなたか教えていただけると嬉しいです。
Senior High
化学
(4)がなぜ解説の式になるのか分かりません、 解説お願いします🙇🏻♀️
Senior High
化学
化学基礎 なぜ小さくなるのか教えて欲しいです!
Senior High
化学
解答の、表の、①の状態での質量の合計のところで、質量の合計に空気の重さが含まれているのですが、なぜなのか分かりません。これはつまり人間が空気を吸ったぶん体重が増えるということですか?回答よろしくお願いしますm(_ _)m
Senior High
化学
この問題についてで、私はKBrの方がNaClよりも分子量が大きく分子間力が強くなるので融点は高くなると思ったのですが、解答と異なっていました。なぜか教えてほしいです。分子量よりイオン半径の方が影響が強いからですか?回答よろしくお願いします。
Senior High
化学
分子量が少数なのはどういった状態なのでしょうか?🙇🏻♀️
Senior High
化学
Comment
No comments yet