Public Start At
Updated At
Undergraduate
工学
【熱力学】蒸気サイクル(ランキンサイクル)
6
326
0
Info

蒸気サイクル(ランキンサイクル)についてまとめてみました。
ご参考になりますと幸いです。
Other Search Results
Recommended
Recommended
Undergraduate
工学
この問題を解説してほしいです ケトルを使って、質量が0.5kgの水を20℃から80℃まで加熱する。ケトルの電力消費量は0.05kWhである。水の加熱量、ケトルの加熱効率、および一次エネルギーベースの加熱効率を計算せよ。ただし、電力の一次エネルギー換算値を10MJ/kWh、水の比熱を4kJ/(kg・℃)とする 答えは次のようになります O水の加熱量=CpMA t =4kJ/(kg . °C)x0.5kgx (80-20) °C=120kJ 囚ケトルの加熱効率=120kJ/ (0.05kWhx3600kJ/kWh)=0.67=67% 3 - 次エネルギーベースの加熱効率=120kJ/ (0.05kWhx10000kJ/kWh)=0.24=24% 問 (2) の答え:発電所の発電効率=3600kJ/ 10MJ=0.36=36% (1kWh電力の発熱量= 3600kJ)
Undergraduate
工学
(2)(3)の解き方を教えてください
Undergraduate
工学
三相変圧器における定格周波数(50Hzか60Hz)が記載されている理由は何ですか? 教えていただけると、助かります。
Undergraduate
工学
定格出力350 [MW] の発電機2台を持つ原油炊き力発電所があり、 定格出力で運転した 場合、ボイラ効率91[%]、 タービン効率87[%] 熱サイクル効率 45[%]、 発電機効率99%] 所内比率5[%]である。この発電所の定格出力運転時における、発電熱効率[%] 送電端熱効率 [%] 発端での熱消費率 [kcal/kWh] 及び年運転時間5400 [h] での原油消費量[t]を求めよ。但し、 原曲の発熱量を10600 [kcal/kg] とする。 この問題の答えと解き方を教えて欲しいです!
Undergraduate
工学
どうしてx方向は開口6mの6ではなく3なのでしょうか? またどうして最後に2をかけるのでしょうか?
Undergraduate
工学
電機機器に関する計算問題です 電験でも取り扱われる内容ですので、ぜひともご教授頂きたいです
Undergraduate
工学
この問題の解き方と解答教えてください。
Undergraduate
工学
圧縮機の勉強をしており、体積効率の中で「隙間容積比」という名前が出てきました。 隙間容積の意味はわかるのですが、隙間容積比の意味は調べてみても探しきれませんでした。 どなたかご存じの方がいましたら、教えていただけないでしょうか?
Undergraduate
工学
熱力学の問題なのですが、どう解いたらいいでしょうか?解説お願いいたします。
Undergraduate
工学
Comment
No comments yet