Info

Junior HighKelas 3
たすき掛けがどうしてもできない高校生
たすき掛けをまだ習っていない中学生に
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Junior High
数学
因数分解のやつです。なぜ(x-4)は2乗にならないんですか?
Junior High
数学
2y(x+5)(x-3)ってどうゆう計算法ですか?公式とかあるんですか?
Junior High
数学
中3の因数分解の問題です。 どのような計算をしたらあのような答えになるんですか?教えてください。
Junior High
数学
中3数学因数分解についての質問です。 5x²y +2xy²−8xyを因数分解した答えを教えていただきたいです。 私はxy(5x+4)(5x-2)と書きましたが答えでは xy(5x+2y−8)となっていました。 正しいのはどちらですか?🙇🏻♀️
Junior High
数学
この因数分解のやり方を教えて欲しいです🙇♀️
Junior High
数学
この因数分解の方法を教えてください🙇♀️
Junior High
数学
Q. 中三数学 複雑な因数分解 (10)の解き方を教えてほしいです !!
Junior High
数学
整数となるような最小の自然数xを求める問題です。解き方教えてください🙏
Junior High
数学
この式ってどうやって計算するんですか?素因数分解を使うらしいです。
Junior High
数学
自分もこれ使ってます!!
なんでそうなるかの理屈が分かってなかったので、とても参考になりました😊
今更ですがすばらしい内容ですね
なんとなくのワザで終わらずに理屈の説明をされているのが最高
逆に理屈だけでなく簡単な手順に落とし込んでいるのがとっつきやすい
式を扱う視野が広がります
私もたすき掛け使ったことないので共感します!!
感覚で同じように因数分解してました笑
数遊びみたいな感じですね