Info

Senior HighSemua
【CarryCampus】
試験対策にも資格試験対策にも
ずっと使える嬉しいアプリ (表紙)
スキャナー要らずで
デジタルノート作れちゃう♪(p.3)
撮った後の画像補正に感動しちゃった✨
歪んでたノートが綺麗に読める🥺
レポートページ(p.2)
自分の「頑張った」が見えて
モチベ アップ!
赤シート機能に
ペン機能など
文房具要らずで捗る 勉強の味方✨
電車でも片手で嬉しい☺️
今まで暗記対策で書いてきた
赤ペン、オレンジペンの文字は
赤シートが被る《暗記シート》機能でチェックできる。
まだ、まとめてないノートや
赤ペン使ってない所は
《暗記マーカー》機能で
暗記対策ノートに早変わりするよー👍
clearnoteのシールと使い方は似てるから
使いやすいと思う。
その機能の数々はリンクからチェック!
https://www.kokuyo-st.co.jp/app/carrycampus/method.html#method3
Recommended
Recommended
Senior High
勉強方法
参考書についてです。 電車通学中に数学の勉強をしたいので、単語帳ぐらいで赤シートを使って勉強できる、参考書を探しています。 暗記系でももちろん嬉しいですが、問題解く方の参考書だと、とてもありがたいです。 黄チャートレベルでお願いします!!!
Senior High
勉強方法
勉強中にタイマーは必要ですか?メリットやデメリットがあれば教えてください! また、どのタイマーがおすすめですか?写真のタイマーを使っている人がいればレビュー教えてください!
Senior High
勉強方法
勉強は自分のためにしなきゃ行けないのは分かるのに、どうしてもやりたくないが勝ってしまいます。 何かモチベーションや気の持ち方、考え方など皆さんが普段思っていることを教えてください! また、喝を入れるようなことでも構わないので、とにかくコメントしてください! お願いします🙇🏻♀️
Senior High
勉強方法
ドクターグリップのような質感の取り付けられるグリップはどこかに売っていますか? 私は普段勉強するときにセリアの10本110円の油性ボールペンを使用しています。コスパも良く大変気に入っているのですが、指が痛くなってしまいます。ドクターグリップのような質感のグリップを普段使っているボールペンに取り付けられたらいいなと思ったのですが自分で調べてもそのような商品を見つけられず、質問させていただきました。 また、このような商品はなくとも、指が痛くならない方法、ペンだこを防止する方法(「正しいペンの持ち方」をしても早く書くと握る力が強くなってしまって結果痛くなるのが悩みです…)をご存知の方は教えていただきたいです。 長くなりましたがここまで読んでいただきありがとうございます。よろしくお願いします。
Senior High
勉強方法
日本史の定期考査での勉強法についてです。 来月に定期考査があるのですが、日本史の勉強法が右も左も分からず困っています。単語数も膨大で範囲も広く、何から手をつけて良いか分からずじまいです… 教科書や配布の授業プリント、問題集などの使い方や、「いつもこうしてる!」などの勉強法があれば教えてください🙏よろしくお願いします!
Senior High
勉強方法
私は新しく高校生になったのですが、 片道1時間30分と長いです。 その中で、30分前後はバスで登下校するのですが、 帰宅してからの時間もあまり無く、 暗記物が特に苦手で、人より呑み込みも遅いということで、揺れている間に英単語の勉強をしようと思いました。 初めの二週間は、そのまま英単語帳と赤シートで勉強していたのですが、土日にテストしてみた所、読みしか合っていなかったんです。(殆ど覚えられていませんでした。。。) そこで、 周りからのアドバイスと、自身は書かないと覚えられないということによって、手のひらより少し大きいくらいの、(大きめのメモ帳みたいな)物に書いて暗記を初めたのですが、今日、親に可笑しいと言われてしまいました。 しかし、実際書いた方がよく暗記出来たのですが、別の方法を考えた方が良いのでしょうか?? 又、私は非常識なことをしてしまっていたのでしょうか…… 朝の市バスで混むのは分かるのですが、リュックは邪魔にならないよう膝にのせ、その上から出ないようにして単語を覚えています。音読もしませんし、ペンはボールペンで消しかすが出ないように。又、物を落としたり、書きながらの暗記に夢中になって、肘などでスペースをとらないなど、いろんなことにも気をつけています。
Senior High
勉強方法
モチベの保ち方教えてください。 モチベが保てなさすぎる人間なんです… そのため、集中力が続かなくて勉強も続かないってことが中学の頃からありました。 モチベがある時はすごい勢いで勉強をするのですが、モチベが消え去るとこれまでの勢いが嘘だったかのように勉強を一切やらなくなります…。 ご褒美作戦、効果ありません。 壁紙作戦、効果ありません。 目標を決める、あんま効果ありません。 進捗見える化、途中で飽きます。 推し、少し効果あるけど続かないです。 めちゃ面倒臭いモチベ保ちの特性もってます 助けてくださいm(*_ _)m
Senior High
勉強方法
テスト勉強で、暗記教科を効率良く勉強する方法を教えて下さい。
Senior High
勉強方法
高1です。 中学の時は本当にバカアホでした、 高校では一生懸命勉強して 偏差値の高い県外の大学に行きたいと思っています。 偏差値をあげるってどうやってしたらいいんですか? 自分の努力だとわかっていますが、私は中学の時から 勉強時間が多いにしろ全くテストに繋がりませんでした。私自身いまいちよくわからなくなってきています、
Senior High
勉強方法
Comment
No comments yet