Info

Senior HighSemua
Ⅲ……アミン+クロリドの反応
Ⅳ……アルドースとケトースのC-C酸化開裂
Ⅲは、最初の穴埋めは秒殺問題。アミンとジクロリドの反応機構では、構造決定に場合分けが必要だが、できないとマズい。アミド結合の部分、エステル結合の部分、不斉炭素を考えて解く。
Ⅳは、前半は簡単だが、後半はXの反応機構を考えること。Xは多分HIO4。Fが面倒だが、Gを答える分、簡単になっている。長文を読み、X反応機構を理解するのに時間がかかる。やや、面倒な問題。
Other Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
化学
(1)⑤Bが窒素なら水素結合でエにならないですか?共有結合と水素結合って別物ですよね?
Senior High
化学
なぜ①式で消費されるH Clと②式で消費されるH Clの量が等しいとわかるのですか?
Senior High
化学
問5がなぜ2になるのか教えてください
Senior High
化学
高校生有機化学、基本例題27(2)の問題です🙇🏻💦 Oが1つだから考えられる官能基はヒドロキシ基かエーテル結合とありますが、 ホルミル基やケトン基、また、ビニル基やアルキル基は考えられないのですか??なぜですか😭 教えてください🙇🏻💦
Senior High
化学
これよく分かりません。わかる方教えてください🙇♀️ ベストアンサーします
Senior High
化学
⑵の解き方教えてください‼️
Senior High
化学
どうやって解きますか( ; ; )
Senior High
化学
❶の⑴、⑵と❸と❹の答えの出し方教えてください( ; ; )
Senior High
化学
分母の10^3ってなんですか?問い3です!
Senior High
化学
Comment
No comments yet