Public Start At
Updated At
Primary
算数
数学 中学生予習!!
13
352
4
Info

どうでしたか??
今回は中学生予習の正負の数ノートを投稿しました!!
これから予習頑張っていきましょ~👍🏻´-
このノートがいいなと思った方は ♡ & +👤 お願いします!!
💬もモチベになるのでしてくれると嬉しいです!!
(質問 , リクエスト等も受け付けております)
それでは~!!
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Primary
算数
小学校の算数の分数に関して何個か質問です。 7/3が7÷3になる理由を教えて下さい!なぜ割り算で表せるのかが分かりません。 その続きで7/3=7÷3=2余り1が、2と1/3って帯分数で表せる理由と、余りは1なのに帯分数にしたらなぜ1/3になるのかも教えて下さい!
Primary
算数
この問題の解き方が分かりません。 答えは3分の20です。 どなたか分かる方教えていただきたいです🙏 (書き込んだ跡が少し見にくいですがごめんなさい)
Primary
算数
この問題の解き方が分かりません。答えは5πなのですが、、、 解き方が分かる方がいたらぜひとも教えていただきたいです🙏
Primary
算数
数学における階乗とは何ですか?
Primary
算数
小学6年生の算数の比例と反比例です! 誰か一緒に予習しましょ!
Primary
算数
小学6年生の算数の比例と反比例です! 誰か一緒に予習しましょ!
Primary
算数
突然ごめんなさい🙇🏻♀️💦 この問題が、明日までなのですが、もし良ければ是非教えて下さい‼️ すみません🙇♂️🙏💦 勿論ベストアンサーといいねさせていただきます‼️ よろしくお願いします‼️
Primary
算数
教えてください (中学入試問題) ある人が川の下流のA池を船で出発して上流のB池に向かったところ,途中の10時に流れてくる浮き輪を見ました。その後、この人はB池に着くと すぐに同じ船で引き返し、A池に14時に到着しました。A池に着いたのは ちょうど先ほどの浮き輪がA池に流れ着いた時刻と同時でした。 質問 船の静水中での速さ、川の流れの速さは一定であったとして、この人がB池に着いた時刻を求めなさい。
Primary
算数
🚨至急🚨明日は学力テストをします!その練習として学力テストに似ているプリントの宿題が出たのですが、ここがわかりません、、🥹誰か教えてくれませんか?
Primary
算数
ボウシさん✉🕊𓂃 𓈒𓏸◌
💬ありがとうございます🙇♀️
これからも是非見てくれると嬉しいです✊🏻➰
めちゃ分かりやすいです!!
尊敬します…ヽ(〃´∀`〃)ノ
フォロー失礼します(* ´ ▽ ` *)ノ
よかったです~!!
一緒に頑張っていきましょ~👍🏻🤍
私は今年で中学生になるのですが
予習の投稿,めっちゃ参考になります💭❕
ありがとうございます🙌🏻🤍
一緒に頑張りましょう〜👍🏻 ́-