Info

Junior HighSemua
肺活量あげたいそこの君‼
吹部や合唱部じゃなくても見てほしい!
チューバでチューニングB♭からlowB♭の全音階の20拍ロングトーンをやったこの私が教えてやろう!((因みにその後酸欠
肺活量あげたいそこの君‼
吹部や合唱部じゃなくても見てほしい!
チューバでチューニングB♭からlowB♭の全音階の20拍ロングトーンをやったこの私が教えてやろう!((因みにその後酸欠
鯉錦さん
コメントありがとうございます!
私は部活を引退して、あまり的確なアドバイスはできなくなっていますので、参考程度に…🙏
腹式呼吸のノートなので、肺活量を増やすのに効果がある(私調べ)練習法を紹介します!
①死ぬ気でロングトーン
ロングトーンを4拍2拍でやるんですけど、ポイントは4拍で自分が出せる最大の音を出すことです!音がどれだけ汚くなってもいいので、とにかく大きい音を出す!
②20拍2拍ロングトーン
私は最初できなかったけど、毎日やってたらできるようになった!個人差あるから、16拍でやってみるとか、24拍でやるとかはお任せします〜
酸欠になりますが、肺活量はめっちゃつきます!水筒忘れないでね!
長くなってしまいすみません🙇
フルートです!
全体的におすすめの練習方法とかあれば教えてほしいです‼
虹花*さん
初めてまして!
呼吸法の練習の時は"しーー"って言ってます!静かにしてって伝える時みたいな感じです
そうする事で自分がはいている息の量が音で分かるので、これが良いかと思います!
初めまして✨パーカッションの中二です!呼吸法の練習の時、吸う時はほの口と言われるのですが吐く時はどうしたらいいのですか?ずっと気になっていて、、、
あやちゃん
(ヾノ・∀・`)イエイエ頑張って‼