Info

天皇の移り変わりに注目して、テストや模試によくでる出来事をまとめてみました。
入試でも出題されやすい、皇極天皇〜冷泉天皇までです。
途中に平城天皇が抜けているのは気にしないということで(ー ー;)
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Sejarah Browsing
Recommended
Senior High
日本史B
高校2年の日本史の問題です。 11番と12番と13番に当てはまる言葉がわかりません。 また、14番は徐三位の叙位であってますか? 日本史得意な方、わかる方教えていただけると助かります!
Senior High
日本史B
この答え持ってる方いたら教えてください!
Senior High
日本史B
教えてください🙇♀️
Senior High
日本史B
奈良時代の妻問婚で地位が高かったのは女性ですか?
Senior High
日本史B
すみません!大至急です!! これの答えを教えてください🙇🏻♀️
Senior High
日本史B
伊勢平氏は平将門を討った貞盛の子である維衡の子孫だと思うんですけど、平忠常はこの伊勢平氏の一族と違うのですか?
Senior High
日本史B
平安時代の荘園公領体制についてです。目代、在庁官人の関係がいまいち分かりません。⬇️で合ってますか?
Senior High
日本史B
国郡里から郡郷保になった理由を教えて欲しいですお願いします🙇🏻
Senior High
日本史B
この後三条天皇の話から延久の荘園整理令から最後まで全く理解できなくてわかりやすく教えてくださる方がいるとありがたいです。 今週定期テストなんですけど流れや理解できないと暗記できなくてすいません🙇🏼♂️
Senior High
日本史B
和銅開珎じゃなくて和同開珎ではないでしょうか?
訂正しておきました。
気づきませんでした(>_<)
ご指摘ありがとうございます!
最初のページの2人目は、孝謙天皇ではなくて孝徳天皇ではないでしょうか?