Info

Senior HighSemua
❍問題集
⚠基礎です!
⚠自分で教科書見ながら作りました。
ーーーーーーーーーーーー✃ーーーーーーーーーーーーーー✃ーーーーーーーーーーーー
おすすめの参考書
☑サクシード数学Ⅱ・B
☑やさしくわかりやすい問題集数学Ⅰ・A
☑日本一成績があがる魔法の生物基礎ノート
☑古文単語315
Other Search Results
Recommended
Senior High
生物
生物基礎についての質問です。 真核細胞か原核細胞の生物がいくつかだされてこれはどっちでしょう?という問題が出た時の考え方を教えて欲しいです。 なにが原核生物でなにが真核生物などぜったい覚えておいた方がいいものがあればそれも聞きたいです
Senior High
生物
(2)のについてです なぜ⑥がウの光合成にも当てはまるのかが分かりません。 光合成は酸素が使われるのではなく、酸素が作られるイメージだったのですが、この認識は間違っているのでしょうか?
Senior High
生物
クロロフィルとは、色素の名前という認識で合ってますか
Senior High
生物
有機物とグルコースのちがいはなんですか
Senior High
生物
生物の計算問題です。53番(2)、(3)、(4)、(5)が分かりません。教えてください🙇♀️
Senior High
生物
基礎的な質問です。🙏🏻💦 接眼ミクロメーターの1目盛が示す長さは計算しますが、 対物ミクロメーターは調べても、10μmと記載してありました。 Q.対物ミクロメーターは1目盛りは必ず10μmであると言う事ですか?
Senior High
生物
呼吸の化学反応式です。 右の図(調べた)のような式になるのですが、なぜ左辺が6O2なのですか? 自分が計算したら12個酸素余ってしまいました。 この式の数字の合わせ方を教えてください🙏🏻🌼
Senior High
生物
問題文から何を言っているのか全くわからないです。問題を解く時の考え方など教えて欲しいです🙇♀️🙇♀️
Senior High
生物
生物 次の生命現象のうちATPの合成や分解が直接関与しないものを一つ選べ。 ア、光合成 イ、呼吸 ウ、筋収縮 エ、アミラーゼによるデンプンの分解 オ、蛍の発光 答えはエなのですがなぜアミラーゼによるデンプンの分解がatpのエネルギーを必要としないのか良く分かりません。 atpとはそもそもどういうものなのかを教えていただきたいです🙇♀️
Senior High
生物
Comment
No comments yet