Info

Junior HighKelas 3
インドは数学がすっごく得意な国だということをご存知ですか??
今回はそんなインドの計算方法の核心についてです!
これさえ覚えれば計算が楽になる!
特に中3のみんな!
二乗の計算困ってないですか??
やり方分からないところがあったら質問して下さいね!
Comment
Log in to commentOther Search Results
MATEMATIKA KELAS 9
20
0
Recommended
本当は誰にも言いたくないレベルの裏ワザ集1
1457
15
本当は誰にも言いたくないレベルの裏ワザ集3
932
18
Recommended
Junior High
数学
中3の数学の展開、因数分解の利用の問題なんですけど、下の赤で囲った部分の問題の解説の「abの係数を調整」でなぜ-4abになるのかわかりません。 教えてもらえたら嬉しいです。 よろしくお願いしますm(__)m わかりにくくてすみません…
Junior High
数学
これの解は、( )の中の数字の符号を変えれば求められますか?写真のような計算をしなくても。
Junior High
数学
解き方教えてください🙏
Junior High
数学
中1 数学 加法です なぜ緑の部分は+に直すのに黄色の部分は−のままなのでしょうか? 教えていただけると嬉しいです 答えていただいたときに質問することがあるかもしれません その質問にも答えていただけると嬉しいです
Junior High
数学
この問題教えてください
Junior High
数学
この問題教えてください
Junior High
数学
この問題の解説と答え教えてください 乗ってなくて、
Junior High
数学
中3数学 素因数分解の問題です。 「x²-xy+xz-2yz-2y²を因数分解しなさい」という内容なのですが、解き方を見てもよくわかりません... 特に赤枠が理解できないので、解説をお願いしたいです😭🙇🏻♀️
Junior High
数学
30ーx x ─── と 5ー ── 6 6 って指定なければ、どっち書いても大丈夫?
Junior High
数学
返事遅くなってごめん💦
これならわかりやすいね!
使ってみるね!
ありがとう!
こんな感じ!
あ、そっちも知ってるよ。
てか、今の3桁のはそれを応用させた感じ。
これも全部因数分解よ!なにげに説明できるな笑(900×600+80×50+7×4+900×4+7×600+900×5+7×50+80×600+80×4)
確かに考えた人いろいろやばい笑。
うちは九九だけだからこっちの方が速いけどスペース使いたくないから普通にやるかな笑。
ちなみにさ、二桁×二桁の計算で、十の位の数が違う場合の計算方法って知ってる??
例えば25×83みたいな。
知ってたらそっちも教えて!