Info

Senior HighKelas 1
高1数学 数1:集合と命題の一部
真接証明法が中学生で習ったやつ、関節証明法がこれから習うやつってことですよね?
いつも字が汚くてすみません…😅
数学以外は綺麗に書きます!
ーーーー✂︎ーーーキリトリーーー✂︎ーーーー
参考にしてくれるとありがたいです!💕
良いなぁと思ったら♡&フォローお願いします
コメントも気軽にしてください✨
ーーーー✂︎ーーーキリトリーーー✂︎ーーーー
キレイなノート目指して頑張ってます
なんか方法があったら教えてください〜
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
数学ⅠA公式集
5638
19
【解きフェス】センター2017 数学IA
691
4
数学 定期考査 問題(偏差値72 公立理数科)
330
3
【高校1年】数学 進研模試11月【数学1a】
285
0
Recommended
Senior High
数学
4の途中式と答えを教えてください。 (1)(2)両方です!
Senior High
数学
この問題が分からなくて回答を見ながらやっていたのですが、(2枚目画像参照)なぜ、AUB=Uのとき最小なのでしょうか?? よければこの問題の解説もお願いします
Senior High
数学
写真の解説下から2行目の、重心のx座標を17/6にする途中の計算を教えてください!!🙇 前できたんですけど忘れちゃって(汗)
Senior High
数学
高校数学、因数分解です!! 途中計算を教えて欲しいです! よろしくお願いします🙇♀️
Senior High
数学
数学IIIです。 下の問を解く際、γ=の式の変形の仕方が分かりません。 上の例題のように解きたいのですがどうすれば解けますか?
Senior High
数学
1番最初の式を含めて5行目についてなのですが、+13と+30はどこから出てきたんですか?解説お願いします🙇🏻♂️💦
Senior High
数学
高一数学です。 黄色の所を私は、5(x−y)(−x−y)と書いたのですがなぜ−5(x+y)(x−y)となるのですか?
Senior High
数学
高校数学です! 途中計算を教えて欲しいです🙇♀️ 画像の2問お願いします!
Senior High
数学
高一数学です 左の黄線では文字がカッコの後についているのに右の黄線ではカッコの前に文字がついているのはなぜですか? また左の黄線で−2bをカッコの前につける事はできますか?
Senior High
数学
ありがと〜役に立てたのならめっちゃ嬉しい😍
しんせつ??とか習ってない!参考にする✏︎