Public Start At
Updated At
【化学基礎】思考を深める!化学基礎授業ノート②
63
1926
0
Info

Senior HighKelas 1
化学基礎の第一章をまとめた授業ノートです。
図やメモを多めにしています。(今回は問題集を解いてる場所も多め)
物質の変化
第1節 物質量と化学反応式
第2節 酸と塩基の反応
第3節 酸化還元反応
(電池、電気分解は内容が少しハードなので別であげます。)
予習復習、テスト前の見返し、振り返りにどうぞ使ってくだい。
Other Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
化学
この式から下の式に変形する方法がわかりません 解説お願いします🙇♀️
Senior High
化学
ヨウ素単体とヨウ素分子は同じことですか?
Senior High
化学
問題は「0℃、1.0×10^5Paのもとで、1Lの水に空気を接触させておいたとき、溶けている酸素の体積を0℃、1.0×10^5Paに換算して表すと、何mLになるか」です。 なぜ換算して表すと22.4×10³mL/molをかけるのか教えて欲しいです。またこの解釈がちがければすみません
Senior High
化学
教えてください🙏🏻
Senior High
化学
セルロースに濃硫酸と濃硝酸の混合溶液を作用すると硝酸エステルが得られる。この硝酸エステルを何というか。 答えがニトロセルロースなんですけど、トリニトロセルロースではだめですか?この2つは何が違うのでしょうか
Senior High
化学
aとbは何が違うのですか?
Senior High
化学
化学基礎です 解説ください
Senior High
化学
化学基礎です 解説ください
Senior High
化学
化学基礎です 解説ください
Senior High
化学
Comment
No comments yet