Public Start At
Updated At
Senior High
数学
速算術:分数や分数式の足し算引き算を暗算で
11
498
1
Info

【contents】
p1~2
分母どうしが互いに素の場合
p3~4
分母どうしに1以外の公約数がある場合
p5
分数+整数の場合
p6~7
分母・分子が多項式の場合
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
数学
解説を見ても解き方が分かりません。わかる方いらっしゃいましたら解説よろしくお願いします!
Senior High
数学
画像の(3)の解き方と答えが合っているか教えてください!
Senior High
数学
分数の四足計算の付け足しです。 途中計算もお願いします。
Senior High
数学
分数式の四足計算です。途中式もお願いします。
Senior High
数学
数3の無限級数です。1/2や1/3で全体を括る理由が分かりません。 2️⃣3️⃣は掛け算で1/2、1/3ずつ増えてるから、全体にくくる感じなのかなと思っていたのですが、4️⃣を見ると足し算なのに1/3で括っていて混乱しています。教えてください
Senior High
数学
この黄色で引いたところってどういうこと(意味)ですか?
Senior High
数学
(2)、(5)の問題がわかりません、! わかる方いたら教えてほしいです🙇🏻♀️ 見えにくいところとかありましたら言ってください!
Senior High
数学
(2)と(3)教えてください お願いします。
Senior High
数学
繁分数式の問題です。 分子と分母の両方に1/xを足す方法で解けないのはなぜですか? (私が前提を間違えているかもしれません) 正しい解き方は分かっています。
Senior High
数学
>>エリート小学生さん
そうなんです。『わざわざ通分後の式を書くことなく、いきなり答えを書いてしまおう』という趣旨のものなので、速算というよりは略記に近いですね。通分後の式の形を覚えておいて、それに当てはめて答えを出してしまうものにすぎません😢