Public Start At
Updated At
Primary
算数
方程式❶〜中学先取りしない?〜
34
961
21
Info

今回は小学生による小学生のための方程式ノートです‼︎
コメント📝、いいね👍よろしくお願いします。
リクエスト受け付け中です!
えりんぎさん参考です!
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Primary
算数
「16%の食塩水450gから水を□g蒸発すると、24%の食塩水になります」 の□に当てはまる数を求める問題です。 解き方を教えて欲しいです
Primary
算数
小学校の算数の分数に関して何個か質問です。 7/3が7÷3になる理由を教えて下さい!なぜ割り算で表せるのかが分かりません。 その続きで7/3=7÷3=2余り1が、2と1/3って帯分数で表せる理由と、余りは1なのに帯分数にしたらなぜ1/3になるのかも教えて下さい!
Primary
算数
小学生の問題なんですけど、この問題がわからないです。答えは2.4です
Primary
算数
妹の宿題ですが、やり方が分かりません(><) 教えてください💧②、③書いていますが答え違うので気にしないでください
Primary
算数
この(4)の小+大の答えがわかれば、小の数が決まるとする問題について、小学2年生にどのようなわかりやすい考え方がありますでしょうか?
Primary
算数
速さが苦手です。 なにかいい方法ないですか?
Primary
算数
算数の勉強をやるときやる気の出し方とどう勉強をすればいいのでしょうか?
Primary
算数
5番が分かりません なるべく分かりやすくお願いします🙏 ちなみに中学受験の、問題だと思います!
Primary
算数
小四の算数で、どうやって求めればいいか分からなくて、、、
Primary
算数
今度共有ノートで教えてもらってもいいですか?
図々しくて申し訳ありません
もちくまさんって凄すぎです!
一応,中学の進度順に行けば中二証明まで。
あと,他にボチボチできて,微積分はマスターしています。
中2のところでもできないところがあれば,大学でもできるとこはできます。
中学とか高校とか、学年だとどれくらいできます?
どれくらいできるんですか?