このノートについて
※追加更新予定
スタディサプリ古文の文法編を参考にしています。
助動詞の識別などの内容も盛りだくさんの助動詞編はプレミアムノートで公開しています◎
よろしければチェックしてください😊
おすすめノート
古文助動詞暗記用まとめ
6116
24
文法基礎まとめ
4790
11
助動詞(語呂合わせ)
2810
11
【古文・文法】識別の仕方
1012
3
(動詞、助動詞、形容動詞、形容詞)活用
254
0
大鏡
201
2
『源氏物語』「光源氏の誕生」テスト問題
200
2
国語*助動詞
157
3
助詞の総まとめ①
135
3
【イラスト付き】古文助動詞 総まとめノート
129
0
『土佐日記』「門出」テスト問題
91
2
このノートに関連する質問
高校生
古文
問題 時は秋になむありける。なむの文法的意味を答えよ。 答えは強意です。 なぜ強意なのか教えてください。教材にはなむは係助詞!としか書いてなくて、、、
高校生
古文
問4なのですが、反語と解釈した場合の答えが「月も春も昔と変わらない」となっていますが、わが身だけが変わらないという意味であれば月や春は変わってしまったととるのが普通ではないのですか??
高校生
古文
「心もとながらせたまひて」の現代語訳を教えてください! なにが正解かまだよくわかっていないので色んな人の意見が聞きたいです!!!
高校生
古文
答えはエなのですが私はイだと思いました💦💦 なぜ、まじとけれを分けないのですか??
高校生
古文
「にか」のにが、格助詞の「に」か、助動詞の「に」のどちらかがわからないです💦
高校生
古文
「寝やし給ひぬらん」 の、訳が「お休みになってしまっているんだろうか」 だったんですけど、どこを見て疑問と判断すればいいのでしょうか。
高校生
古文
我、今よりまさりていみじき目をいつか見む。 文末にある助動詞「む」は 推量の意味だそうですが どのように文脈から判断すれば良いのでしょうか 💦 教えていただけると嬉しいです 😖
高校生
古文
解析古文文法 演習ノートの答えP28〜33見せて欲しいです
高校生
古文
高1言語文化の問題です 教えていただけますか🙏
高校生
古文
(1)次の「なよ竹のかぐや姫」に関する問題を答えなさい。 ①同じ過去の助動詞「き」ではなく、「けり」が多く用いされている理由を答えなさい。 ②打消「ず」の連体詞「ぬ」と、完了「ぬ」の見分け方は何か答えなさい。 ③「うつくしう」「けうらなる」の意味を理解した上で「かぐや姫」の描写の変化について答えなさい。 ④完了「ぬ」「つ」で、最後だけ「つ」が用いられたのは何故か答えなさい。 ⑤かぐや姫が地上に現れ、3ヶ月で大きくなり、結局月へ帰るのは何故か答えなさい。
News
コメント
コメントはまだありません。