このノートについて

高校1年生
ー
整式の加法と減法・乗法について基礎をまとめました。
29.4.1.
ー
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
数1の循環小数の問題です。 (3)の循環小数を分数に表すという問題がわかりません。解答を教えていただきたいです🙇♀️
高校生
数学
(a+b+c)(ab+bc+ca)-abc の計算方法を教えて欲しいです🙇♀️
高校生
数学
高一数1 青チャート 二次関数 付箋の質問に答えていただきたいです。よろしくお願いします。
高校生
数学
(3)について質問です。 解答2行目で、y=4とするのはなぜですか?
高校生
数学
高校数学の数I +Aです! 因数分解の問題です。 ⑴と⑵の答えがどうしてこうなるのか分かりません。途中式と、解き方を教えて欲しいです! 1枚目 問題 2枚目 答え
高校生
数学
数1の因数分解の問題です。 (4)の問題の途中式も含め解答を教えていただきたいです🙇♀️🙇♀️
高校生
数学
この計算のやり方を教えてください🙇♀️
高校生
数学
(2)の(ii )について質問です! 右の解答の赤線部において、1+4x=0を図示するにはどのように考えれば良いのですか🙇🏻♀️🙏🏻
高校生
数学
数2の予習をしています。 この問題の解き方はわかっているつもりなのですが答えが合ってるか自信ないので誰か答え教えてもらえませんか?
高校生
数学
数と式 解き方が分かりません。 出来れば途中式含めて教えてください
News
こちらこそありがとうございました💓😆
オフ会ありがとうございました!