このノートについて

高校1年生
休講期間中の課題となってた、化学基礎の予習です。
自分なりにまとめてみたんで、良かったら見ていってください!生物基礎バージョンもあるので、もし良かったらどうぞ!
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
化学
こういう化学反応式って係数合ってないのに問題ないんですか?
高校生
化学
尿素 CO(NH2)2 3.0gを水100gに溶かした。この水溶液の質量モル濃度は何mol/kgか。 ただし、分子量 CO(NH2)2 =60とする。
高校生
化学
体積比=物質比=分圧比と考えて良いですか??
高校生
化学
(ア)のH2Oと(イ)のHFは、H2Oの方が沸点が高いというのがなんで分かるんですか??
高校生
化学
化学基礎 化学反応式とか取り扱う単元の問題で、反応表みたいなの書いて解く問題ありますよね?化学反応式の反応前、変化時、反応後のmolとかを書く表のことです。 これってどんな問題で使おうと思ったらいいですか? 混合気体を燃焼させるときとかですか?
高校生
化学
解き方について細かく手順を教えてください。 特に(3)の塩酸50mLのとき過不足なく反応していると分かる理由を詳しく教えてください。
高校生
化学
赤線部の意味がわからなかったので教えていただきた いです🙏🙇🏻♀️
高校生
化学
256の オ の答は、弱塩基性になるのですが、強塩基性ではないのでしょうか?弱酸と強塩基なので、強塩基性になると考えたのですが…
高校生
化学
光学的性質ってなんですか?どうしてケイ素、黒鉛、フラーレンは光学的性質が不透明なんですか? 教えて頂きたいです🙇♀️
高校生
化学
化学の問題です 写真の丸をしている10/100とはなにを表しているのですか??
News
コメント
コメントはまだありません。