Mathematics
高中
已解決
(2)についてです
赤ペンで波線を引いたところから答えにどうやって辿り着くのかがわかりません....
新高1でもわかるように解説おねがいします🙇🏻♀️🙏🏻
因数分解
例題
次の式を因数分解せよ。
(1) x2-8y+2xy-16
(2)x²-2xy+y2-x+y-2
Point Pickup
複数の文字を含む.
(つの文字に着目
文字の次数が異なる
次数の低い文字に着目
xytx+y+l
どちらかの文字に着目
(1)に着目
2
xに着目する
=yx+x+y+l
=x(y+1)(y+0x1
=(y+1)(x+1)
2xy-8y+x²-16
2g(x-4)+(x+4)(x-4)
(x-4)(x+2y+4)
(2)xに着目
=x-2yx-x+y+y-2
=x^2-x(2g+1)+(y+2)(y-1)
(y-1)+(y+2)
-(y-1)-(y+2)
=(x-y+1)(x-y-2)
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8913
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6077
25
数学ⅠA公式集
5636
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5133
18
すみません、なぜ−x(2y +1)なのにxはぬいて考えるのですか?