Mathematics
高中
已解決
数学 数列
⑴が解説を見てもよく分からなかったので教えていただきたいです。
Pn+1というのは、n+1回投げたとき1の目が偶数回出る確率を意味するのでしょうか?
例題15
サイコロをn回投げたとき1の目が偶数回出る確率をP,とする。ただ
しの目がまったく出なかった場合は偶数回出たと考えることにする。
次の問いに答えよ。
(1) PP+1の間に成り立つ関係式を求めよ。
(2)P,(n=1,2,3,・・・・・・)を求めよ。
解答
(1) PR+ 1 = 12/42 PM + 1/1
n
6
(2) P = 1/1 (31/3)" 1 + 1/1
\n-1
2
解説
(1) サイコロを(n+1)回投げて1の目が偶数回出ることは
(ア) n回投げて1の目が偶数回出て, (n+1)回目は1以外の目が出
Pn
る。
(イ) n回投げて1の目が奇数回出て,(n+1)回目は1の目が出る。
のどちらかの場合のときである。この2つは互いに排反事象だか
ら
Pat1=Pax1+(1-Pa)x1/
==
・P.+
1
3 n 6
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
ありがとうございます!
無事理解できました🙏🏻