Mathematics
高中
已解決

213と214の解き方が一緒じゃないのはなぜですか?

214がなぜ213の解き方では無理なのか教えて頂きたいです‼︎お願いします!

補足: 213の方は表を作って解いたのですが、214の方は表を使っても解けなかったのでそこを教えて欲しいです!

散 213 (1) 平均値 x は x = 10 (3+7+9+6+3+5+6+2+4+5) = 50 10 分散 s2は = =5 1 S2= 10 = 1 10 -{(3-5)2+(7-5)+(9-5)2 +(6-5)2 +(3-5)2+(5-5)2+(6-5)2+ (2-5)2 +(4-5)+(5-5)2} ( 4 + 4 + 16 + 1 + 4 + 0 + 1 + 9 + 1 + 0 ) 40 = = =4 10 (2) 標準偏差 sはs=√4=2 214 平均値は - x = 1/12(7+5+7+6+8+7 + 10+6)=56=7(点) x2の平均値xは 8 =51 x² = 1½ (7² + (72+52 +72+62+82 +7 + 102+62)= 408 = 8 分散 s2は s2=x2-(x)2=51-7=2 標準偏差sはs=√2=1.41≒1.4 (点) COS
データの活用 分散

解答

✨ 最佳解答 ✨

214も213と同じやり方で解けますよ。2つのやり方があることを紹介するために載せているんだと思います。基本的に分散は214のやり方で解きます(なぜなら計算が楽だから)

はく

ありがとうございます‼︎ 今度からした方で勉強してみます‼︎
参考になりました〜

留言
您的問題解決了嗎?