✨ 最佳解答 ✨ マカロニ 4個月以前 ∠DOE=∠BOF (対頂角) 仮定より AD//BCだから ∠DEO=∠BFO (錯角) 以上より 2組の角が、それぞれ等しいので △ODE≡△OBF 解説になっていなくてごめんなさい おもち 4個月以前 ありがとうございます!できれば三角形の合同条件を使って説明して頂きたいです🙇♀️ マカロニ 4個月以前 ごめんなさい相似条件使ってました😃 四角形ABCDは平行四辺形だから BO=OD 上の回答と合わせて 1組の辺とその両端の角が、それぞれ等しいので △ODE≡△OBE 三角形で角が2つ分かれば もうひとつの角の大きさも分かるので この合同条件が成り立ちます。 それと平行四辺形になる条件はっときます!! おもち 4個月以前 ありがとうございます! 留言
ありがとうございます!できれば三角形の合同条件を使って説明して頂きたいです🙇♀️