Mathematics
高中
已解決

問題 確率変数Xのとりうる値の範囲が0≦X≦2で、その確率密度変数f(x)がf(x)=ax+1(0≦x≦2)で与えられている。
⑴定数aの値を求めよ。 ⑵確率P(1≦X≦2)を求めよ。

模範解答 ⑴a=-1/2 ⑵1/4

私はまだ積分を学習していないので、積分を使わない場合の⑵の解説をお願いします。

数学b 数b 確率 確率密度変数

解答

✨ 最佳解答 ✨

三角形の面積の公式です

くも

ありがとうございます!

留言
您的問題解決了嗎?