Chemistry
高中
已解決
化学基礎 モル濃度
理由、手順を詳しく教えていただきたいです。
問4 中和滴定に関する次の文章を読み,下の問い(ab) に答えよ。
塩酸のモル濃度を求めるために次の実験を行った。
塩酸 10.0mLを ア
0.100 mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液を
ではかりとり, コニカルビーカーに移した。 これに,
イ
から滴下したところ,800
mL滴下したところで中和点に達した。
a
実験器具( ア
イ)の組合せとして最も適当なものを,次の①~
⑥のうちから一つ選べ。 11
ア
イ
①
②
メスシリンダー
メスシリンダー
メスフラスコ
ホールピペット
③
メスフラスコ
ホールピペット
④
メスフラスコ
ビュレット
ホールピペット
メスフラスコ
⑥
ホールピペット
ビュレット
b塩酸のモル濃度は何mol/L か。最も適当な数値を,次の①~⑥のうちか
ら一つ選べ。 12mol/L
①
0.0400
② 0.0625
③ 0.0800
④
0.125
⑤ 0.160
⑥ 0.250
0.8
40
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
化学の基本法則
1890
8
無機化学 総まとめ
102
0
【化学】絶対覚える有機化学🎶
86
0
化学基礎 第Ⅰ章 物質の構成
74
0
高校化学 物質の三態
38
0
【化学】絶対覚える高分子化合物🍳
37
0
化学 ~有機化合物~
31
0
自分の伝達ミス出した。
12番を教えて欲しいです。
ごめんなさい