Mathematics
國中
已解決
問題の書き込みは無視してください🙇♂️
解答の3分の2×7分の3×(四角形ABCD)の7分のさんがよく分かりません。
2 右の図で、四角形ABCD は AD // BC の台形で, 点Eは辺ABを
AR
1 に分ける点であり, AD: BC=3:4である。 四角形ABCDの
面積が21cm² のとき, △DECの面積を求めよ。
E
63xy
1x3g
110x3433x
B
-
2 点BとDを結ぶと,
2
AAED=-
21 AABD=12+ AABD
2
3
==
=
2 3
-× (ABCD)
-xx21=6 (cm²)
点AとCを結ぶと,
1
AEBC=
2+1
AABC= AABC
=1/2×4×(四角形ABCD)
3
=1/2x1×21=4(cm)
よって, ADEC
=ABCD-AAED-AEBC
=21-6-4-11 (cm²)
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11056
85
【夏勉】数学中3受験生用
7223
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6923
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6281
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4251
82
中学の図形 総まとめ!
3647
84
中1数学 正負の数
3640
139
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2560
7
❁【差がつく!裏技】高校受験のための数学の定理まとめ❁
2284
8
中2証明のしくみ!
1893
39
ありがとうございます🙇♀️