Chemistry
高中
已解決
なぜ0.015×250/1000じゃだめなんでしょうか
塩分の心
123. 中和滴定 シュウ酸二水和物 (COOH)2・2H2O の結晶 1.89gを水に溶かして ( 250mL
の溶液にした。このシュウ酸水溶液10.0mLをコニカルビーカーにとり, フェノールフタレイン
を数滴加え,水酸化ナトリウム水溶液を滴下したところ,適定の終点までに12. 5
mL必要で
あった。
(1) シュウ酸水溶液の濃度は何mol/Lか。
レ
(1) (COOH)22H2O (式量126) より シュウ酸の物質量は、
1.89 g
126 g/mol
=0.0150mol
調製したシュウ酸水溶液の濃度は、
0.0150 mol
-0.0600mol/L
0.250L
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
高1化学基礎
7612
29
物質の量と化学反応式
6532
51
酸化還元反応
5044
21
酸と塩基
4703
18
分子と共有結合
3861
12
無機化学まとめ(完成)
3535
2
有機化合物の特徴と構造
3296
13
物質の量と化学反応式(続編)
3085
4
有機化学まとめ(完成)
2764
5
電気分解
2724
15
理解しました!ありがとうございます