Japanese classics
高中
已解決

古文の助動詞で質問です!!
完了の「ぬ」と打消しの「ぬ」の見分け方が分からないので教えていただきたいです🙇🏻‍♀️՞

解答

✨ 最佳解答 ✨

上の語の活用語が未然形なら打ち消し、
上の語の活用語が連用形なら完了です。

上の語で判断できない場合は、「ぬ」の下の語を見ましょう。

打ち消しの「ぬ」は「ず」の連体形なので、下の語が体言(名詞)や〜もの、〜こと、〜とき、等であれば打ち消しと判断できます。
完了の「ぬ」は終止形ですので、下の語が上に挙げたもの以外(〜べし、〜。等)であれば完了です。

分からないところがあればご質問ください(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

さや

丁寧にありがとうございました!🥹
助動詞期末に出るので頑張ります💪ほんとに苦手です^^;

留言
您的問題解決了嗎?