Mathematics
高中
最初のところからわからないです
教えてください🙏
発展
209
1305 [積を和, 和を積に直す公式の利用]
□305
0≦02 のとき, 方程式 cos40-cos200 を解け。
教 p.143
|教
p.
305. 左辺を変形して, -2sin
40+20 40-20
sin
=0
2
2
すなわち, -2sin30sin0=0より, sin30=0 または sin0=0
(i) sin30=0 のとき, 0≦30<6mより.
30 = 0. π. 2. 3. 4. 5π
πC
2
すなわち, 0=0,
4
5
π, π,
3'3
FTC
3
(ii) sin0=0のとき, 0=0,π
よって, (i), (ii)より,0= 0, π
2
3'
・π, π,
π,
πC
3
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8887
115
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6066
25
詳説【数学A】第2章 確率
5832
24
数学ⅠA公式集
5610
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5128
18
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4858
18
詳説【数学Ⅱ】第4章 指数関数と対数関数
3364
8
詳説【数学B】いろいろな数列
3154
10