Mathematics
國中
已解決
この問題の(1)と(2)だけ教えてください🙏
「知識・技能
1
右の図は,1辺 D
6cm
C
6cmの正方形
ABCD で, 点P Q
は同時にAを出発 Q
6cm
して、点Pは辺AB,
-ycm²
BC上をAからCま A
P-
12/5
B
で秒速2cmで動き, 点Qは辺AD上を
AからDまで秒速1cmで動く。 点P, Q
がAを出発してから秒後の△APQ の
面積をycm2として,次の問いに答えなさ
い。
(8点×5)
(1)点Pが辺AB上にあるとき, yをxの式
で表しなさい。 また、そのときのxの変
域を求めなさい。
Js my
式 y=x
(2) P
BC上にあるとき,yを式
で表しなさい。 また, そのときのyの変域
を求めなさい。
式
(3)との関係を
グラフに表しなさ
変域
20y(cm²)
い。
10
0
126 数学のパターン演習 3年
2
4
X
6秒後)
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11054
85
中学の図形 総まとめ!
3646
84
❁【差がつく!裏技】高校受験のための数学の定理まとめ❁
2283
8
【高校受験】数学 ポイント&公式総まとめ
1243
2
【数学】中3公式まとめ
1235
6
高校受験のための公式集
934
4
中3公式 裏技図形編
912
8
【数学】公式完全まとめ*°
907
11
数学 中1学年末テスト範囲(改)
872
14
【中2数学】連立方程式の利用
830
10
ありがとうございます!分かりました!