Mathematics
高中
已解決
黄色で丸した問題についてなのですが、なぜ答えが矢印の部分に変形できるのかわかりません。わかりやすく解説お願いします🙇♀️
*305 1辺cと2つの角 A, B が与えられた△ABCの面積をSとするとき 次の問
いに答えよ。
Baie
(1) α をc, A, B で表せ。
平行
TE (2) S
c2sin Asin B を証明せよ。
2sin (A+B)
305
312
(1) 180°- (A+B) であるから
sinC=sin (A+B) れる
sinC=sin(A+B)
a
C
また,正弦定理により
sin A
sin C
csin A
csin A
よって
a =
sin C
sin (A+B)
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【赤点回避!】クラス一番になった女の定期テスト勉強法
2300
18
1から分かる!二次関数✨
362
5
高1 数学 数と式
213
4
古文単語・覚えておきたい【名詞まとめ】その2
205
0
数学の授業ノートの取り方¦東大女子のノート術✍🏻
193
6
ありがとうございます!🙏