Japanese classics
高中
已解決
この問題で、何故 いたづらに が正解なのでしょうか?
解説お願いします!!
ズ
シクセシム
ヲ
苟賢且材矣、必
久
其官
(欧陽脩/弘前大)
問四傍線部の読みを平仮名で、送り仮名を片仮名
で答えよ。大
h
e
無益。徒乱人国耳。
受最大)
(史記/香川大)
25
7, 徒
ト
①
ただ~〔だけだ〕
ダ~〔ノミ〕
副
主徒述
<限定・累加>(=但P105)
②いたプラナリ
空しい・むだだ
形動 主徒・
徒
④
③
と・ともがら
弟子・門人・仲間
動名
名(之)徒述徒
かち
歩いて行く
徒
*限定では、句
い。
*「ダ」と「いた
分けは、文脈
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
古文助動詞暗記用まとめ
6125
24
文法基礎まとめ
4798
11
【セ対】センターレベル古文単語
2999
6
助動詞(語呂合わせ)
2811
11
古文助動詞はこれで完璧!
2256
46
これだけは覚えておきたい古典文法 NO.1
2005
2
源氏物語 [1]光源氏の誕生
1737
4
【テ対】 ❮古典まとめ❯ 児のそら寝 動詞の活用
1071
13
間違えやすい!古典単語105
1041
1
古典 伊勢物語 東下り
1024
5
回答ありがとうございます!
理解しました!