Questions
高中

夏休みの課題で探求の課題が出ています。
そこで私はピクトグラムとジェンダーについて探求をするのですが、皆さんはトイレや更衣室のピクトグラムは男性はズボンを履いて、青で示されている。女性はスカートを履いて、赤で示されている。これについて、このピクトグラムはとても分かりやすいですが、男女の差別と言われてもいます。皆さんはどう考えますか?
どんな回答でも構いません。できるだけ多くの意見が欲しいです。御協力お願い致します。

解答

差別ではないと私は考えます。
カレンダーの8月に虫取網やかき氷の絵があっても、それをしない自由は担保されます。
老人ホームの地図記号は杖ですが、杖をついていないお年寄りも多いです。

ついでに言うと、現実には、女性はスカートもズボンも履ける中でスカートを履く自由があり、男性にはスカートを履いてはいけない義務があります。
差別反対を訴える人の大半は女性を被差別者側に置きますが、その延長でいくと「差別を助長している」とする根拠も薄いように思います。

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉