Career Choice
高中

今、わたしは海月が大好きなので海月について研究したくて東京海洋大学がいちばん気になっています。
国立志望だし、海洋生物学の中だとトップだと思うので、いいなっと思っているのですが、
東京という土地が不安です。電車に乗るのが少し苦手でたくさんの不特定多数の人々に会うと精神が削られます。
しかも時価も高いですし、治安も不安です。推しに会いに行きやすいメリットももちろんあるし、東京ってなんだかかっこいい!っていう偏見もあって憧れではあるのですが、不安です。メンタル豆腐超えてシャボン玉だし、極度の方向音痴 + 地頭が悪いです。
あとは少しだけ発達障害(ADHD)も入っていて、2つのことを同時にやることができません。例えば、歩きながら音楽聞くのも転んでしまいます。注意が散漫だったり、不安な状態にあるとすぐに涙が出たりするので、不安どころか恐怖でもあります。

みなさんだったらこんな状況でも東京海洋大学を選びますか?

ちなみに、オーキャンには行けていません。違う大学に行きましたが、雰囲気が合わず断念しました。

回答お願いします。

解答

越中島ですね?京葉線は一時期よく使ってましたが、各駅ならそこまで混まないです。
通勤圏ですし、千葉に住む可能性もありますよね(とは言え、千葉のあの辺は若干治安悪いんですが…)。
例えばですが、大森蒲田あたりは閑静な住宅街でそこまで治安は悪くないですし、下り方面なら比較的空いているかと思います。目黒もそんなに荒れてるイメージ無いですね。

Boojum

千葉、札幌、福岡、仙台あたりの地方中枢都市に言えることなんですけど、ススキノとかイメージすると分かるかと思いますけど、そういう都市って、普通のオフィス街からちょっと外れたところに飲み屋街とかあったりするんですよ。で、その周辺は地方でもごみごみしてるし、治安も悪かったりするんです。
東京だと新橋なんかそうですね。
だから、その土地の土地勘が必要で、これは東京がってより、中規模都市の特徴なんだと思います。そのレベルだと就職後に世話になる可能性もありますし、リカバリーの効く学生のうちに一回経験しとくってのも、一応一つの考えではあるかと思います。高3とのことですが、進路のことですし下見のつもりで、何なら一度現地を訪れてみてはどうですか?
ちなみに、自分は千葉(東京もたまに行く)から地方中枢都市に移りました。

更紗

回答ありがとうございます🤧
越中島という場所にあるんですね ~ !! そこまで混まないのはびっくりです。東京には修学旅行でしか行ったことがないのですが、人が多すぎて不安でしたので、少し安心しました🌝💖
なるほど ! 東京近辺に住むっていうのもありですね。交通費とかはかかりますが、地価が少しでも安いところがいいんです!
高校1年生です🙏🏻下見にはいく予定です!
都会に住んでいてよかったことはありますか?遊ぶ場所がたくさんあるとか買い物しやすい以外でお願いします

Boojum

1. 分母が多いこと
例えばですが、野球やカラオケが好きな人が仲間を見つけようと思った場合、地方都市でもそこまで苦労しなさそうですよね?
でも、これが「カバディ」みたいなマイナーな趣味だったらどうでしょう?それを知ってる人すら少なそうです。しかし、東京だと分母が大きいので、仮に1000人に一人しか該当しないようなものでも、東京じゅう(さらに千葉神奈川埼玉も)を探せば共通点を持った人達が集まれるというのはあります。

2. 就活がラク
私は地方旧帝大卒ですが、理系の場合は推薦とかで多少楽にはあるのかもしれませんが、地方の学生は就活に苦労します。
面接やインターンの為に旅費、滞在費を払い、それを見越して授業も三年生のうちに粗方履修し切らなければなりません。

3. 他の大都市が近い
首都3県は東京の子分…と言われてしまうこともありますが、横浜の中華街や由比ヶ浜、埼玉の川越や秩父、千葉の浦安など、それぞれ独自の良さのある、それなりに大きな他都市に恵まれているので、東京の外に足を伸ばすことも可能です。
ちなみに、大阪もLCC一本、数千円で数時間で行けるので「遠いけど近い」距離感ですね。名古屋の方が遠く感じます。

4. 東京自体が多面的
地方の人がイメージする東京は、渋谷のセンター街とかだと思います。しかし、浅草のような下町も「東京」のもう一つの顔ですし、多摩の方は自然豊かです。

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉