Chemistry
高中

希塩酸と希水酸化ナトリウム水溶液の中和で水が生じたときの反応式ってHClaq+NaOHaq→Naclaq+H2O(液)なのですが、なんでNaCl(固)+aqではないんですか?
NaClaq、水溶液?で水が溶媒としてあってそれにH2O、水が同じ反応式に存在ってなんか水が2回もでてくるのが腑に落ちません( ߹ ߹ )

解答

aqというのはただ多量の水に溶解しているというだけの添字の意味の記号なのであんまり気にしなくてもいいです。反応式だけをメインに追ってみてください!

ここで思い出してみると、NaClは電解質ではありませんか つまり水中に存在する時はイオンの形に分離していませんか?
という電解質の性質を抑えれば固体として存在するという話に違和感があるというのは分かりますね。

(補足 なんでイオンなのに水の中だと安定して存在できるんだ!という疑問が残りますが
それは各々のイオンを水が取り囲んでくっつく水和という現象が起こっていてその囲いのおかげで電気的に安定するのでNaClの形にならずともイオン単体で安定できるんですよ〜)

..:*♡o。

Nacl(固)にならない理由は理解出来ました!ただNaClaqになる理由がまだわかりません( ߹ ߹ )あと、NaClが水中にイオンとして存在しているときこの状態は溶解していると言わないんですか??溶解してるならH2O(液)じゃなくてaqでもいいのではと思ってしまいます

留言
您的問題解決了嗎?