✨ 最佳解答 ✨
今回の例で言えば、1番は同格で2番は肩書きになるからです。固有名詞に先行する肩書きあるいは称号は固有名詞の一部とみなされるため、カンマで区切ったり冠詞をつけたりしません。
2番を同格表現にすると、
Germaine Greer, a biographer and feminist, disagrees with this portrait.
となり冠詞が必要です。
ただ、言語なので例外はあります。読み誤らない文脈であれば同格同士でもカンマの無いものもありますし、あまり長い肩書きであれば固有名詞の前にカンマを置く場合もあります。また長い肩書きは固有名詞の後にカンマで区切って後ろに置かれる場合もあるので、この場合は冠詞の有無で肩書きかどうか判断します。
※A biographer and feminist, Germaine Greer という語順にしなかったのは、不定冠詞の a biographer という新規情報をいきなり文頭に持ってくるよりも、固有名詞で始めて、そのあとで説明を加えたほうが読み手に伝わりやすいだろうと思ったからです。
※a biographer and feminist と feminist の前の冠詞を省略したのは、a biographer であり feminist でもある一人の人を指すからです。a biographer and a feminist と冠詞を省略しない場合は、ある時は a biographer として、またある時は a feminist として、といったように明確に区別したい意図を感じます。
ありがとうございました♪