Career Choice
高中

そろそろ進路を決めないといけない時期なのですが、全く決められません。
父の仕事の都合でアメリカに住んでいて、日本の大学に行くかアメリカの大学に行くかすら決められません。特に勉強したい科目も、将来の夢も何もありません。

アメリカでは、部活の後輩の応援とか行きたいし、友達とも会い続けたいって思います。
ですが、日本には日本の友達がいて、さらに私はアニメなどが好きなので日本の方が合ってると感じる時もあります。
でも、せっかく住んで覚えた英語は絶対に忘れたくないし無駄にしたくないなって思います。

どうやって大学や、進路を選べばいいのでしょうか??

解答

優先順位が高いのはなにか?

○身につけた英語力

仮に帰国した場合、日頃から意識して英語を話したり見聞きしたりなければ、尋常でないスピードで忘れていきます。

アメリカでの居住歴にもよりますが、
発音の良さや、勉強して覚えた構造の記憶力はきっと変わらぬまま(又は、直ぐに思い出せる)。
ただし習慣として覚えた単語や英会話は、みるみる衰えます。

+α‬
新しい単語やフレーズ、流行り言葉の情報網は途絶えることとなります。

★英語を絶対に忘れたくない、無駄にしたくない理由は何でしょうか?→進路選びのキーになるかもしれません。

○勉強したい科目、将来の夢

確かに何か明確な目標があると筋道が立てやすいですね。見方を変えて、どんな大人(or大学生)になっていたいでしょうか。

・アメリカや日本、はたまたいろんな国を行き来していたい?定住したい?
・学生の間に打ち込みたいことはあるか?
→趣味、部活、アルバイト、ボランティア、一人暮らし等
・家族との時間、既存の友人との時間を大切にしたい

◎欲張りな私なら…

アメリカの大学へ進学。交換留学生等なにかしらの制度を使って、日本の大学で1-2年間学びます。
就職に関しても、アメリカでも日本でも融通効きそうですし…。『人生の夏休み』と、大学生活を称する人もいます。日本もアメリカも楽しめたら個人的には最高ですね。

目的や理由があっての行動が定石だし、ベターかもしれません。が、予定を立てていても上手く行ったりいかなかったりが常々です。

時には後付けでもOKだと思います🙆‍♀️

なにか明確なゴールがなくても、直感的に感じるものがあるのであれば、とにかく進んでみるもよし。

後々、曖昧な気持ちや事象に対して、自分なりに理由やを価値を与えていけば良いと思います。

(あの時なんとなく感じていたことは、自分にとって嫌なことだったんだなぁ…とか、本当は好きなこと・やってみたいことだったんだなぁ、とか。)

悩みは尽きないことかと思いますが、どう転んでも人生の糧になるはずです。正解も不正解もないので、あまり気負いせず考えてみてください。

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉