Science
國中
已解決
中2 水蒸気の変化
写真の、90、91、92の問題が、順に「下がる」、「低くなる」、「下がる」という解答なのですが、私は全て「低くなる」と回答しました。
私の回答は、バツになりますか?そして、どう見分ければいいのでしょうか?
分かる方、詳しい説明よろしくお願いします。
□90 空気中の水蒸気量が変わらず, 気温が高くなると, 湿度はどうな
るか。
191 地上からの高さが高くなるほど, 気圧はどうなるか。
ぼうちょう
192 空気のかたまりが上昇して膨張すると, 空気の温度はどうなるか。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11206
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9791
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9066
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8952
96
ご回答ありがとうございます。
答え方がこれでいいのかと困っていたので助かりました!