Mathematics
高中
已解決

ルートの中に(7-2)²と(5-3)²があったので、私は5と2をルートの外に出して5+2=7にしたのですが、解答では√5²+2²の状態になっても5と2をルートの外に出さず、ルートの中で25+4をして√29にしているのでその理由が知りたいです。
ルートの中の二乗されているものは全部ルートの外に出しても良いという認識だったのですが、この場合はどう違うんでしょうか、?🙇🏻‍♀️

153 (1) √(7-2)²+(5-3)² = √29 =√5²+2² =5+2 =7

解答

✨ 最佳解答 ✨

文字で書くと分かりづらくて申し訳ないのですが、
√(7-2)²+√(5-3)²のように、それぞれ別のルートに入っているときは、質問者さんが計算されたようになります。
でも、この場合はひとつのルートの中に入っているので、分割してはダメです。

√(5+3)=√8=2.8284……ですが、
√5+√3は=√8とは計算できません(してはいけません)よね?

試しに少数に直して計算してみると、
√5+√3=3.96812
のように、√8とは全く違う値になります。

なので、√○+√□=√(○+□)にしてはダメです。

ざらめせんべい

理解できました!回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

留言

解答

>① ルートの中の二乗されているものは全部ルートの外に出しても良いという認識だったのですが、

●この認識に勘違いがあるようです

 √の中に,2乗の積としてあっらわされているものは,√の外に出してもよいよいうことです

●a≧0,b≧のとき
 
 ㋐√{a²b²}=ab ・・・ このような時です
 
 ㋑√{a²+b²}  ・・・ これは,出せません

>③ ルートの中に(7-2)²と(5-3)²があったので、私は5と2をルートの外に出して5+2=7にしたのですが、

 ㋐の勘違いをなさっているようです,積の形でないので出せません

>④ 解答では√5²+2²の状態になっても5と2をルートの外に出さず、ルートの中で25+4をして√29にしている

 解答は,計算規則から√の外に出せないので,√の中で計算し,その結果√29 となりこれ以上出せないので,√29となっています

>⑤ その理由が知りたいです。

 最初の●の理由です

>②  この場合はどう違うんでしょうか、?

 ③④のような違いです

ざらめせんべい

理解できました!回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

留言
您的問題解決了嗎?