Mathematics
高中
已解決

(2)の命題の対偶についでなのですが、後半の「aとbともに3の倍数」の対偶(裏)は「aとb両方とも3の倍数でない」じゃないのですか??答えは写真の通りなのですが、納得できません。なぜ私の考えがダメなのか教えていただきたいです!!

(1) * ² が3の倍数ならば, αは3の倍数である。 (2) +62 が3の倍数ならば, a,bはともに3の倍数である。 d' 一方が3の倍数でない

解答

✨ 最佳解答 ✨

「a.bはともに3の倍数」
もうちょいとかみ砕いて書くと、「aとbの両方とも3の倍数じゃなきゃダメ」ってこと。
その対偶は、「aとbのどっちかが3の倍数じゃなきゃいいんじゃね?」って感じ。

「かつ」の対偶をとるとき、「または」になりますよね。
それと同じ事です

学生

なるほど、、私は片方しか裏にしていなかったのですね。納得しました。ありがとうございます。

留言

解答

「ともに」、と「3の倍数である」、をそれぞれ否定するので、少なくとも一方は3の倍数でない、ということになります。

学生

それぞれ否定するのですね。あまり把握できていませんでした。ありがとうございます!!

慣れだから、次に似たような問題を解く時は、絶対に間違えないと思うことが大事だよ〜

留言
您的問題解決了嗎?