在Clearnote你可以...
學習討論
公開筆記
Q&A
讚
登入
我的帳戶
已有帳號
忘記密碼
登入
註冊
Clearnote
Q&A
Senior High
Japanese classics
供養する日になりて のには、助詞ですか?
Japanese classics
高中
已解決
約3年以前
◢͟│⁴⁶
供養する日になりて
のには、助詞ですか?
解答
✨ 最佳解答 ✨
zhizi
約3年以前
助詞です。厳密にいうと格助詞です。
◢͟│⁴⁶
約3年以前
ありがとうございます!
留言
您的問題解決了嗎?
解決了
沒有
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
古文
Senior High
約2小時
いかでなほ消え失せぬるわざもがな が やはり、どうにかして死んでしまいたい となるのは、ど...
古文
Senior High
1天
伊勢物語の「寝ばやあく時のあらむ」の口語訳で、や があるので疑問、反語の訳になるのはわかり...
古文
Senior High
1天
寝(ぬ)にずを付けたら、寝(ね)ずの方が自然だからなるから下二段活用と判断できる。という解...
古文
Senior High
1天
上げよ。の終止形が、上ぐ、でした。 どうやって上げるでは無いと判断できますか?
古文
Senior High
2天
る・らるの意味の識別の④に、他の尊敬語の下で使われるとあるのですが、2枚目の原文のどこにあ...
古文
Senior High
3天
品詞分解の際、波線部ふたつとも動詞だと思い間違えました。動詞と動詞に似た名詞の見分け方など...
古文
Senior High
3天
全体的によく分からないので解説して欲しいのと べしの使い分け教えて欲しいです🙇⤵︎
古文
Senior High
4天
画像の問題教えてください🙇🏻♀️❕ またどういうふうに覚えたりしたらいいかなども良けれ...
古文
Senior High
4天
この(8)の解説では分かりませんでした、。解説していただきたいです。
古文
Senior High
5天
この答えが イ になるのが よく分かりません 「言ふ」は鳴く・泣くとかの音声動詞だから...
推薦筆記
【古文・文法】識別の仕方
1016
3
こわたみ
古文 文法まとめ!【助詞】これで使い方を覚えよう
395
0
スクールIE
平家物語 〜木曽の最期〜
346
4
moka
古典B (初冠編)
299
0
ももきゃん
News
【IG直播懶人包】十大科目筆記方法分享
【開學必讀】準高中、準大學生必知二三事
【筆記方法】國文筆記怎麼做,三個超強筆記方法大公開
ありがとうございます!