Mathematics
高中

この問題の(1)と(3)を教えてください🙏

高一 数1 二次関数

4 2次関数 y=x。+ax+b について, コンピュー 図 1 タのグラフ表示ソフトを用いて考察している。 このソフトでは図1の画面上の [A], B] にそ れぞれ係数a, 6の値を入力すると, その値に 応じたグラフが表示される。さらに, [A], [B それぞれの下にある▲を押すと係数の値が増加 し、▼を押すと係数の値が減少するようになっ ており, 値の変化に応じて2次関数のグラフが 座標平面上を動く仕組みになっている。 また,座標平面はx軸, y軸によって4つの部分 に分けられる。これらの各部分を「象限」 といい, 図2のように, それ 図2 ぞれを「第1象限」,「第2象限」, 「第3象限」, 「第4象限」 という。 た だし、座標軸上の点はどの象限にも属さないものとする。 a A B 0 7 8 9 4 5 6 1 |2 3 0 第2象限 第1象限 x>0 y>0 xく0 y>0 0 第3象限 第4象限 xく0 x>0 y<0 く0 (1) 図1の画面のように, 頂点が第4象限にあり, 原点を通っているグラフが表示された。このと ア],イコに当てはまるものを,次の①~② き a, bは, a のうちから1つずつ選べ。 ただし, 同じものを繰り返し選んでもよい。 ア]0, 6イ0である。 0 2 く に当て (2) 図1の状態からaの値を変えずに6の値だけを変化させると, 頂点はウ はまるものを,次の①~③のうちから1つ選べ。 0 y軸方向にのみ動く x軸方向,y軸方向のどちらにも動く 動かない x軸方向にのみ動く (3) 図1の状態から6の値を変えずにaの値だけを変化させた。このとき頂点は第1象限および 第2象限には移動しなかった。その理由を, 頂点のy座標についての不等式を用いて説明せよ。
二次関数

解答

尚無回答

您的問題解決了嗎?