Japanese classics
高中
已解決

古文の助動詞「つ」の問題で出てきました。
赤い丸がついている問題です。
文中の「て」の活用を抜き出して答えるのですが、
「てよ」で命令形でした。
そしたら「給ひてよかし」の「かし」は
なんなんでしょうか?またどうやってわかりましたか?
解説に載っていませんでした。
よろしくお願いします。

いS ri7 TuI umli m 水おびただしくわき上がつて、ほどなく湯にぞなりには 水がひどく沸き上がって、すぐに湯になってしまった。 くちなはを大井川に流してけり。 蛇を大井川に流してしまった。 )はや、殺し給ひてよかし」 「はやく、殺してしまいなさいよ」 玉の緒よ、絶えなば絶えね。 私の命よ、絶えてしまうならば絶えてしまえ。 山の に
国語 国語総合 古文 古文文法 助動詞

解答

✨ 最佳解答 ✨

このかしは強意の終助詞だと思います。
〜よと訳したりします。

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉