English
高中

 英文法の質問です。
 「He said that parents might be able to choose their children’s eye color before they were born.」(彼は親は彼らの子供たちの目の色を彼らが生まれる前に選ぶことができるかもしれないと言った。)という文章がありました。
 これは、that以下が時制の一致によって、「may」が「might」になっているのですよね?ここで質問です。that節の中の直接の動詞「may」はそうしますが、that節の中のbefore節の中の動詞にまで影響して、「are」を「were」にする必要はあるのですか?ここではそうなっています。そういう決まりなのでしょうか?教えてください。
 

解答

質問者様の前半の質問に関しましては、yesです。that節内のmay はmight にかわり自制の一致をうけてます。
この文では、質問者様のかかれている日本語訳の通り、that 以下から最後のbornまですべてがthat節内であるので、その節の中の動詞はすべて自制の一致をうけるためare もwere にする必要があります。

Clearnote用戶

 つまり、that節の中の、もし普通にthat前の動詞が現在形ならば現在形で表す動詞は、時制の一致では全て過去の形にするということですね!理解しました。
 すみません、追加で質問なのですが、that節の中がもともと過去形だった場合は、時制の一致で過去完了形になりますよね?そこで、もともと過去完了形だっただった場合は、どう表すのでしょうか?

Clearnote用戶

過去完了形以上に過去の表現はないので、そのままなのでしょうか?しかしそれだと、過去→過去完了の場合と見分けがつきません。

Stela

そのまんまですね。見分けをつけるには、いつかを明確に示せるフレーズ、例えばyesterdayとかbefore you went there (あくまでも例です) を加えると聞く/読む相手は時間の流れがわかるので理解できます。あるいは、文構造を完全に変えてしまって過去完了を避けるのもありです(多分こちらのほうが一般的です) 。

例えば幼稚な例ですが、It is interesting that he ate a banana and went to bed.の場合、
It was interesting that he had eaten a banana and gone to bed.で過去完了使えますが、そもそも
Interestingly, he ate a banana and went to bed. と書けば過去完了自体使わなくてもすみます。

Clearnote用戶

よく分かりました。ありがとうございました😊

留言
您的問題解決了嗎?