發布時間
更新時間
Undergraduate
TOEIC・英語
英語力を上げる参考書
22
2137
20
相關資訊
英語力を上げたい人に
留言
登入並留言與本筆記相關的問題
Undergraduate
TOEIC・英語
中学の英語です。 当てはまるものが分かりません 教えてください(>人<;)
Undergraduate
TOEIC・英語
the more time you spend, the more your English improves. のような文で、moreの直後に形容詞や名詞が付くことがありますが、どのような単語がmoreの後にくるべきなのか判断できません。教えてください。
Undergraduate
TOEIC・英語
英文法の穴埋め問題をどなたか教えていただきたいです。1〜8までの正解と解説をお願いします。
Undergraduate
TOEIC・英語
英語最上級、比較級の問題です。 「I like him the best」という文ですが、どうして 「I like the best him」ではいけないのですか?
Undergraduate
TOEIC・英語
範囲は英語の比較です。 2と4の答えを教えていただきたいです。
Undergraduate
TOEIC・英語
not 〜 in the least ·····少しも〜ない とあるのですがこれはnot〜最上級 だったら 最上級〜ないってなるってことですか?
Undergraduate
TOEIC・英語
英語全然わかりません。 助けてください。 お願いします。 訳してください。
Undergraduate
TOEIC・英語
こちらの2番なのですが、なぜ 答えはmoreになるのでしょうか?the most じゃあダメなのでしょうか?
Undergraduate
TOEIC・英語
高一英語です。 これは僕が学校で使用する教科書で比較のところです。 この教科書のにおけるLesson22(1枚目)のBの③とDの⑧の違いとCの⑦のmuch, far, a lot の使い分け、Lesson23(2枚目)のAの③の by far と much の使い分けとCの⑦、⑧の違い、supplement7(3枚目)のAの①とDの⑧の違いと、Dがややこしくて覚えれないので熟語?みたいなやつの考え方 を教えて欲しいです。 注文が多くてすみません。
Undergraduate
TOEIC・英語
高一英語です。 これは僕が学校で使用する教科書で比較のところです。 この教科書のにおけるLesson22(1枚目)のBの③とDの⑧の違いとCの⑦のmuch, far, a lot の使い分け、Lesson23(2枚目)のAの③の by far と much の使い分けとCの⑦、⑧の違い、supplement7(3枚目)のAの①とDの⑧の違いと、Dがややこしくて覚えれないので熟語?みたいなやつの考え方 を教えて欲しいです。 注文が多くてすみません。
News
ありがとうございます!
あと半年頑張ります!
がんばってください
わかりました!
まだ決まってないんです…
でも人文系です
過去問やりながらやってください。三科目である以上ものっそい時間を英語にかけてください。ちなみに、学部はどこ受けるんでしょうか?
急にすみません!早慶目指すけれど時間がなかったらRiseの一番難しいやつはやらないで大丈夫ですか?
それとも過去問やりながらやったほうがいいですか?
いえいえ!全然大丈夫です!頑張ります!
ほんとは直接どうやればいいか言いたいですけどね....わかりにくい文面ですいません
ありがとうございます‼
予習の段階で、単語の意味がわかったり、構文がとれたりしたら授業聞かなくていいっすよね。予習はわからないところの洗い出しですから、授業で「へーこの単語ここではこー使うのか」とか「この構文こう使うのかー」とかわかれば良いかと思います。わかったら復習。授業で解決できなかったら先生に徹底的に質問って感じかと思いますよ。
ある程度構文も知らないととれるようにはならないし、訳もやらないとうまくできるようにはならないと思いますよ。問題集選ぶときも解答解説で構文の解説とかきちんとしてるやつ選んでみてください。
英文読解の参考書は、ビジュアル英文読解(駿台文庫)です。受験生でそこそこいいとこ狙うのであればこれはこなしてほしいです。難しいかもしれませんが、食いついて一周すれば結構読めるようになります。
長文のやる気は共感できます。けどそれでは受からないので、やった長文の単語も構文も訳も全部把握した上で、10回ずつ音読してください
長い文章を読む習慣がないと国語も英語もできません。音読は地味でこんなん意味あるのかと思うと思いますが騙されたと思ってやってください。
英作文は、うーん言ってしまうと難しいから難関大でしか出ないんですよね。構文とかがマスターできてないと書けないと思うのでまずはそこに注力してください。
ごめんなさい!通知来なくて...すみません!
あとどうすれば長文がすらすら読めたり解けたりするようになりますか?長文を見るとやる気が失せてしまうし内容が全くわからないので…
あと英作文はどのようにすれば書けるようになるか方法などを教えてください!
お忙しいとは思いますができたら回答お願い致します!
突然すみません
以前質問させていただいた者です
英文読解の予習をしているとき、構文がとれなくて単語も辞書でひいたけど自分でひいて調べたのが違う意味だったことも多々あります…
ましてや日本語でとりあえず訳した意味もわかりません…
どうすれば構文が取れるようになったりきれいに訳せたりできますか?
あと構文(解釈)のおすすめの参考書はありますか?
はい!
頑張ってください!
ありがとうございます!頑張ります!
なるほどなるほど。ちなみに俺も国立文系です。
それはさておき。一つ目
vintageで時間がかかりそうなら、その計画はやめておくべきです。全部中途半端になるから。
vintageをさらっと流して次に行けそうなら、その計画は素晴らしいです。
早慶まで食らいつきたいなら、頻英までやることをお勧めします。
ちなみに俺は ネクステ→英頻→頻英 でやりました。
二つ目
英作文に関しては、どーしたって人の手を借りて、添削してもらわなければいけないです。Z会の通信講座とるか、Z会とか河合塾の英作文問題集、過去問を自分なりにやって、学校の先生に見てもらうしかないです。きちんとステップを踏んでやりたかったら、Z会の「英作文のトレーニング」シリーズがいいと思います。
三つ目
鉄緑会のやつは知りません。申し訳ない。
自分はデータベースと単語王でした。この時期はもう段階でやってたかな。
長々とごめんなさい。わからんことあったらいつでも聞いてください。
国公立文系でお茶大千葉大くらい、成績が悪いので私立はGMARCHを狙って成績が良くなっていけそうだったら早慶も狙いたいなと思っています
質問に本気で答えたいので、差し支えなければ文系か理系か、どのレベルの大学(国立、私立)を受けるのか教えてください。
この間やっておきたい英語長文とRiseの件で質問させていただいた者です(名前変えました)
これについてではないのですが、英文法の勉強で
vintage→英頻1000→頻英→学校でもらったランダムのやつをやり直す(すべての過程でもちろん過去問をやりつつ)
という風に計画していますがあと9ヶ月でやるにはきつかったりしますか?
あと英作文はどのように勉強するのがよいのでしょうか…
あと鉄録会の東大英単語熟語という本について知っているならば教えていただきたいです!
わがままが多くてすみません