Questions
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

勉強に関係ない話ですが

今日先輩が引退して
私たちの代になりました
これから7人で頑張っていこうと気合いを
入れたのですが
さっきLINEで転校生が入ってくるって言われました
しかも同じ部活で同級生です

今入ってこられてもその子のことを
仲間と思えない自分がいます

どうすればいいでしょうか
長文失礼しました

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

たぶん、その転校生も仲間になれるか不安なところがあると思いますよ。先輩が引退した 私たちの代になりました ってことは2年生とかですよね。日は浅くなるかもしれませんが、いつかは仲間って思えるようになりますよ、きっと。もちろん、その人が好きになれない とかは出てくる可能性もあるけど、運動部だとしたら 試合に勝ちたい ってなると思います。その上でその人が自分が勝つために必要な存在ならずっとそばにいなくていいから少し話すくらいはした方がいいと思います。もちろん、演劇とかでもそうですよ。それでも仲間だと思えないなら、無理に接したりしない方がいい時もあります。わかったような口して申し訳ないですが、無理に接してるって相手側は分かるんですよね。知らんふりしてても。一番は、相手をどう思っててもいいから、せめてその人が傷つかないように接して上げる事ですよ。
その人と仲間になれるといいですね(質問の答えになってないかもしれません)
長くなってごめんなさい

Chinatsu

回答ありがとうございます

確かに向こうも転校して不安な面もあると思います
その点を踏まえて出来るだけ仲良くしたいと思います

Chinatsu

もう1個話を聞いていただいてもよろしいですか?

トワッシー

全然大丈夫ですよ!
(返しが遅くなってすいません…)

Chinatsu

すいません

転校生の話とは別ですが

副キャプになりました
キャプテンを支えられるか不安です
あと周りをまとめられるか不安です

やばいです

トワッシー

自分も副部長を任されたことがあります。
副キャプテンとは荷の重さが違うと思いますが、案外どうにかなるものですよ。
不安かもしれないけど固くならず、たまにはほかの人も頼ってやればいいと思うよ

Chinatsu

ありがとうございます

すいません長々と
ありがとうございました

トワッシー

いいえ、大丈夫ですよ!
部活、頑張って下さいね!!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉