คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

be proud of a firefighterだと、消防士という存在を誇りに思っているってことになるので、世間一般の消防士さんってすごい職業だよねーって言ってることになります。

He is proud of being a firefighter
というのは
He is a firefighter 【彼は消防士である】 
という文が先にあって、
この文をHe is proud of の後ろにぶち込んでやって
「彼は【自分が消防士であること】を誇りに思っている」
と言いたい っていう発想なんですよ。

ofのうしろは名詞が来ないといけないからbe動詞を動名詞にしてやってbeingにする。
2つの文のHeは同じ人物だから、意味上の主語をわざわざ明記してやる必要がない。
だから
He is proud of being a firefighter
となります。

ののののの

3番の場合は元々にある文が
He was a firefighter 【彼は消防士であった】
という過去形の文で、この文を
He is proud of という現在形のフレーズの後ろにぶち込んで
「彼は【(過去に)自分が消防士であったこと】を(いま)誇りに思っている」
と言いたいんです。

having beenは完了形のように見えるけど、完了 の意味は無いと思っていいです。そうではなくて、
He is proud ofの部分は現在形
He was a firefighter の部分は過去形
という時制の差をなんとか表してやりたいっていう昔の人たちの試行錯誤の結果、こういう形で書くことになったんです。

oxford大学 2年間で目指す男

とてもわかりやすかったです😁(うちの学校の先生の100倍くらい、、)
これからもお願いします!!!!!!

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

1番 動名詞。〜になることbe proud of Vingが原則です。be proud of becomingみたいな感じ。
3番は消防署であったことを誇りに思っている...つまり、今は消防士ではない。消防士だったのは昔の話だから現在完了になっている。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉