Mathematics
小学6年生の縮図の利用の問題です。
算数が苦手で全然わからないです(><)
時間なくて結構急いでるので早めに回答お願いします。
089
計算ドリル
② 18 ページ
下 8
ページ
1
2000
右の
次の実際の直線きょりを求め
ましょう。
14
①AからBまで
(式)
10. 図形の拡大と縮小
③ 縮図の利用
②AからCまで
(式)
③AからDまで
〔式〕
一の地図を使って
〔式〕
0622K089
けんさん
の家
800m
-600m
答え
けんさんの家は,学校から西に600m行き, そこから北に800m行ったところに
1
しゅくず
あります。 20000の縮図をかいて、けんさんの家から学校までの直線きょりが
約何mかを求めましょう。
□学校
ものさし
答え
なまえ
I cm
・B
答え
答え
1 cm
1つ25点
点
このプリントは、 ご採択年度の3月31日まで使用できます。 Benesse Corporation
啓
I
คำตอบ
縮図とは、本当の長さや大きさをキュッと小さくして表した図のことである。
写真では、①だけ解説しているので、これを使ってほかの問題も頑張ってください!
(AからBまでの長さがもかさんの画像からは、分からなかったので勝手に3cmとしてしまいました。自分で測って解いてみてください!)
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉